ヒカル君 |
: |
こんにちはー。 |
房村先輩 |
: |
やあ、いらっしゃい。あがってよ。 |
ヒカル君 |
: |
先輩、早速なんですけど、例の電子工作キットはどれですか? |
房村先輩 |
: |
ヒカル君、えらく張りきってるね。 |
ヒカル君 |
: |
当たり前ですよ。ほら、僕の自慢のDASH(ダッシュ)まで持ってきちゃいましたよ。 |
房村先輩 |
: |
はんだこてなら僕のRED(レッド)が余ってたのに。 |
ヒカル君 |
: |
いえ、僕はこのDASHがいいんです。それよりも先輩早く。 |
房村先輩 |
: |
ハイハイ、ちょっと待ってね。えーっとどこに置いたかな?確かこの辺に・・・あった。はい、これ。 |
ヒカル君 |
: |
これ何ですか? |
房村先輩 |
: |
サイコロ。 |
ヒカル君 |
: |
サイコロ?これがですか? |
房村先輩 |
: |
そうだよ。振ってやると、LEDがちょっとの間点滅して、ピタッと止まる。止まった所がサイコロの目になってるというわけ。音も出るんだよ。 |
ヒカル君 |
: |
何か難しそうですね。 |

プリント基板
|
房村先輩 |
: |
こういう電子工作のキットはあらかじめ配線がプリントされていて、部品を差し込んではんだ付けするだけになっているから、組み立て自体は簡単だよ。 |
ヒカル君 |
: |
そうなんだ。じゃあ早速、僕の自慢のDASHで・・・と、その前に換気、換気。それから燃えやすいものはどけて、説明書に目を通す。 |