HAKKO

ログイン・新規ユーザー登録

メンテナンス・対処方法・使用方法

サポート&サービストップ  >  メンテナンス・対処方法・使用方法  >  はんだ付けできない(こて先がはんだをはじく / はんだが溶けない)

はんだ付けできない(こて先がはんだをはじく / はんだが溶けない)

こて先の酸化が原因です。

こて先がはんだをはじいたり、はんだが溶けにくくなるのは、こて先の酸化が原因です。

こて先が酸化していると熱の伝わりが悪くなり、良好なはんだ付けができなくなります。

使用中のはんだこてはとても高温なので、こて先は酸化しやすく、こて先にはんだを送ってもはんだをはじいてぬれ拡がらなくなってしまうことがあります。

はんだがはじかれて表面張力で丸くなっています
※酸化して黒色化したこて先
 はんだがはじかれて表面張力で丸くなっています

こて先が酸化したときの対処方法

こて先クリーニングをしてこて先の酸化物を除去し、ぬれを再生します。

クリーニングワイヤーとヤニ入りはんだ を使ったこて先クリーニング

  1. クリーニングワイヤーで酸化した部分を取り除きます。
  2. はんだこてを250ºC位の温度に設定し、はんだを送る → クリーニングワイヤーでぬぐう、を数回くりかえします。
初めのうちははんだをはじいた状態ですが、くりかえすうちにぬれが改善することがあります。
改善しない場合はケミカルペースト FS-100 を使ったこて先クリーニングこて先クリーナー FT-700を使ったこて先クリーニングもお試しください。
  1. ぬれが復活したら、酸化防止のため、こて先をはんだで覆います。
使用した製品

 クリーニングワイヤー 599B


ケミカルペースト FS-100 を使ったこて先クリーニング

こて先温度は 350ºCくらいが適温です。

  1. ケミカルペーストではんだめっき(酸化物を除去)します。
  2. クリーニングスポンジやクリーニングワイヤーでこて先に残ったケミカルペーストをぬぐいます。
  1. こて先にはんだを送り、こて先にはんだがぬれ拡がるかを確認します。
  2. こて先にはんだがぬれ拡がるまで13を2回以上くり返します。
    こて先クリーナー FT-700と組み合わせて使用する とさらに効果的です。
  3. ぬれが復活したら、酸化防止のため、こて先をはんだで覆います。
使用した製品

 ケミカルペースト FS-100 


こて先クリーナー FT-700 を使ったこて先クリーニング

こて先温度は 350ºCくらいが適温です。

  1. こて先クリーナーで炭化物や酸化物を除去します。
  2. ケミカルペーストではんだめっき(酸化物を除去)します。
  3. 酸化物が完全に除去されるまで12を2回以上くり返します。
  4. こて先に残ったケミカルペーストを取り除きます。
  5. ぬれが復活したら、酸化防止のため、こて先をはんだで覆います。
使用した製品

 こて先クリーナー FT-700


こて先クリーニングをしてもぬれが復活しない場合は、新しいこて先と交換してください。

こて先の酸化を防ぐために

ポイント1. こて先をいつもはんだで覆い、空気に触れないようにする

こて先は空気(酸素)に触れると酸化してしまいます。

作業のあいまにはんだこてをこて台におくときは、こて先表面のはんだはぬぐわずにおきます。

作業終了後は、こて先をクリーニングしてからこて先に新しいはんだを送り、こて先の表面がはんだで覆われた状態にします。

こて先にはんだを十分にのせて終了します
少し多いと感じるぐらいのはんだを送り、こて先の表面をはんだで覆い、空気に触れないようにします。

ポイント2. クリーニングワイヤーを使ってこて先クリーニングをする

クリーニングワイヤー HAKKO 599B を使ってこて先クリーニングをすると、クリーニング後も若干のはんだがこて先に残り、はんだ付け作業中のこて先酸化を防ぎます。

 クリーニングワイヤー 599B

クリーニングワイヤーでこて先に残ったFS-100をでぬぐいます

ポイント3. 使用しないときはこまめに電源をきる

ポイント4. 設定温度をできるだけ低くする(必要以上に温度を上げない)