メンテナンス・対処方法・使用方法
サポート&サービストップ > メンテナンス・対処方法・使用方法 > FX-972 画面にエラーが表示されている
電源プラグをコンセントから抜いた状態で、確認および対処をおこなってください。
対処後もエラーが表示される場合は、お手数ですがお問い合わせください。
表示 | 確認事項 / 対処方法 |
---|---|
![]() |
両方のチャンネルにこて部が接続されていますか? 両方のチャンネルにこて部が接続されていますか?こて部を接続していないチャンネルがあれば、そのチャンネルボタンを2秒間長押しし、通電をOFFにしてください。 通電がOFFの場合、ディスプレイに[OFF]と表示します。 ![]() ![]() こて部のプラグが外れていませんか? こて部のプラグが外れていませんか?こて部のプラグを本体(ステーション)に接続し直してください。 FX-972適用のこて部 FX-9701, FX-9702, FX-9703, FX-9704, FX-9705, FX-9706, FX-9707, FX-9708以外のこて部を接続していませんか? FX-971適用のこて部 FX-9701, FX-9702, FX-9703, FX-9704, FX-9705, FX-9706, FX-9707, FX-9708以外のこて部を接続していませんか?こて部を確認し、こて部のプラグを本体(ステーション)に接続し直してください。 |
![]() |
こて部の奥まできちんとこて先が挿入されていますか? こて先がこて部の奥まできちんと挿入されていますか?こて先をこて部の奥まできちんと挿入してください。 こて台 FH-215/FH-220を使うと、こて先交換(取付け・取外し)が簡単・安全にできます。
こて先のヒーター/センサーが切れていませんか? こて先のヒーター/センサーが切れていませんか?こて先のヒーター/センサー間の抵抗値を測定し、異常な場合はこて先を交換してください。 【 測定箇所 : 正常な抵抗値 】 T39: 5.7Ω±10%(室温) ![]() T50: 8.0Ω±10%(室温) ![]() T53: 2.9Ω±10%(室温) ![]() |
![]() |
はんだ付け対象物に対してこて先のサイズは適正ですか? はんだ付け対象物に対してこて先のサイズは適正ですか?はんだ付け対象物に対してこて先サイズが小さすぎると、こて先の熱容量が不足して、こて先温度が下がりすぎてしまいます。 下限設定エラーでお困りの場合はお問い合わせください。 |
![]() |
白光純正のこて先をご使用いただいていますか? 白光純正のこて先をご使用いただいていますか?白光純正のこて先をご使用ください。 |
![]() |
周囲に強力なノイズ源はありませんか? 周囲に強力なノイズ源はありませんか?ノイズ源と考えられるものから離れたところでご使用ください。 |