- TOP
- こて先選択ガイド
- シリーズ名からさがす
- T12シリーズ交換こて先
![]() |
|
シリーズ名からさがす
T12シリーズ交換こて先
こて先画像:標準 | 拡大
すべて | 標準タイプ | 長寿命タイプ | 高熱容量タイプ | SMDタイプ | 狭小作業タイプ(S型)
アイコンをクリックすると、それぞれの形状のこて先一覧に移動します。
対応はんだこて
- HAKKO FM-203
- こて部:FM-2027(70W)
- HAKKO FM-204
- こて部:FM-2027(70W)
- HAKKO FM-205
- こて部:FM-2027(70W)
- HAKKO FM-206
- こて部:FM-2027(70W)
- HAKKO FX-950
- こて部:FM-2028(70W)
- HAKKO FX-951
- こて部:FM-2028(70W)
- HAKKO FX-952
- こて部:FM-2028(70W)
- HAKKO FM-202 (販売終了)
- こて部:FM-2027(70W)
BCM/CM型
C型のカット面にくぼみがある型で、はんだ保持力が高いタイプ
くぼみにのったはんだの表面張力でブリッジを防止。引きはんだやブリッジ修正に最適です。
BCM/CM型の使い方・使用例
BC/C型
円すい(円柱)を斜めにカットした型で、ワークにあったカット面のサイズが選べるタイプ
引きはんだ、リード線の予備はんだなどに使用します。
BC/C型の使い方・使用例 BC(C)型とBCF(CF)型の違い
-
T12-BC1 1BC型
-
T12-BC1Z 1BC型(Z)
※長寿命タイプ
-
T12-BC2 2BC型
-
T12-BC2Z 2BC型(Z)
※長寿命タイプ
-
T12-BC3 3BC型
-
T12-BC3Z 3BC型(Z)
※長寿命タイプ
-
T12-BCF1 1BC型
面のみはんだめっき
-
T12-BCF1Z 1BC型(Z)
※長寿命タイプ
面のみはんだめっき
-
T12-BCF2 2BC型
面のみはんだめっき
-
T12-BCF2Z 2BC型(Z)
※長寿命タイプ
面のみはんだめっき
-
T12-BCF3 3BC型
面のみはんだめっき
-
T12-BCF3Z 3BC型(Z)
※長寿命タイプ
面のみはんだめっき
-
T12-C08 0.8C型
狭ピッチで部品の谷間にあるチップなどに
-
T12-C1 1C型
-
T12-C4 4C型
-
T12-C4Z 4C型(Z)
※長寿命タイプ
-
T12-CF4 4C型
面のみはんだめっき
-
T12-CF4Z 4C型(Z)
※長寿命タイプ
面のみはんだめっき
B型
円すい型で、方向性がなく持ちやすいオールラウンドタイプ
小さな面から大きな面まで対応できます。
B型の使い方・使用例
-
T12-B B型
-
T12-B2 0.5B型
-
T12-B2Z 0.5B型(Z)
※長寿命タイプ
-
T12-B3 0.7B型
-
T12-B4 0.4B型
-
T12-BL BL型
-
T12-BZ B型(Z)
※長寿命タイプ
-
T12-WB2 0.5WB型
※高熱容量タイプ
D型
マイナスドライバー型で、線・面の2つのあて方が可能なタイプ
ワークにあった幅(先端のサイズ)が選べて、どんなはんだ付け作業にも対応できます。
D型の使い方・使用例
-
T12-D08 0.8D型
-
T12-D12 1.2D型
-
T12-D12Z 1.2D型(Z)
※長寿命タイプ
-
T12-D16 1.6D型
-
T12-D16Z 1.6D型(Z)
※長寿命タイプ
-
T12-D24 2.4D型
-
T12-D24Z 2.4D型(Z)
※長寿命タイプ
-
T12-D4 4D型
-
T12-D4Z 4D型(Z)
※長寿命タイプ
-
T12-D52 5.2D型
-
T12-DL08 0.8DL型
-
T12-DL12 1.2DL型
-
T12-DL32 3.2DL型
-
T12-DL52 5.2DL型
-
T12-WD08 0.8WD型
※高熱容量タイプ
-
T12-WD12 1.2WD型
※高熱容量タイプ
-
T12-WD16 1.6WD型
※高熱容量タイプ
-
T12-WD52 5.2WD型
※高熱容量タイプ
I型
先端が細い円すい型で、狭ピッチなどに最適な極細タイプ
0603などの微小部品や、携帯電話など高密度実装の基板の修正などに最適です。
I型の使い方・使用例
J型
B型・I型の先端を曲げた型で、面と点の2つのあて方が可能なタイプ
引きはんだ、ブリッジ修正などに使用します。
J型の使い方・使用例
K型
ナイフ型で、線・面・点の3つのあて方が可能なタイプ
狭ピッチ、ブリッジ修正、引きはんだなどに使用します。
K型の使い方・使用例
-
T12-K K型
-
T12-KF KF型
-
T12-KFZ KF型(Z)
※長寿命タイプ
-
T12-KL KL型
引きはんだで、左利きの方に
-
T12-KR KR型
引きはんだで、右利きの方に
-
T12-KRZ KR型(Z)
※長寿命タイプ
-
T12-KU KU型
SMDタイプ:クワッド型
複数のピンやリード線を一度に温めるタイプ
QFPの取外しに使用します。
SMDタイプ:クワッド型の使い方・使用例
-
T12-1201 クワッド
サイズ 13.6×8.5
-
T12-1202 クワッド
サイズ 10.3×10.3
-
T12-1203 クワッド
サイズ 12.8×12.8
-
T12-1204 クワッド
サイズ 17.9×17.9
-
T12-1205 クワッド
サイズ 23.4×17.3
-
T12-1206 クワッド
サイズ 22.5×16.5
-
T12-1207 クワッド
サイズ 15.5×15.5
-
T12-1208 クワッド
サイズ 15.8×15.8
-
T12-1209 クワッド
サイズ 8.4×8.4
SMDタイプ:トンネル型
複数のピンやリード線を一度に温めるタイプ
SOPの取外しに使用します。
SMDタイプ:トンネル型の使い方・使用例
-
T12-1001 トンネル
サイズ 5.1×4.6
-
T12-1002 トンネル
サイズ 5.1×10.4
-
T12-1003 トンネル
サイズ 9.5×18.3
-
T12-1004 トンネル
サイズ 9.5×15.8
-
T12-1005 トンネル
サイズ 9.5×13.2
-
T12-1006 トンネル
サイズ 6.9×11.4
-
T12-1007 トンネル
サイズ 7.9×18.8
-
T12-1008 トンネル
サイズ 19.5×10.2
-
T12-1009 トンネル
サイズ 13.4×20.5
-
T12-1010 トンネル
サイズ 19.5×12
SMDタイプ:スパチュラ型
複数のピンやリード線を一度に温めるタイプ
フレキシブル基板の熱圧着、シールドケース・コネクタのはんだ付けに使用します。
SMDタイプ:スパチュラ型の使い方・使用例
-
T12-1401 スパチュラ
サイズ 10.4
-
T12-1402 スパチュラ
サイズ 15.7
-
T12-1403 スパチュラ
サイズ 21.2
-
T12-1404 スパチュラ
サイズ 25
-
T12-1405 スパチュラ
サイズ 32
-
T12-1406 スパチュラ
サイズ 40
溝付き型
こて先の先端に溝があるタイプ
はんだ付け部分への熱供給が良く、フローアップ不足の解消が可能です。
溝付き型の使い方・使用例