動画一覧
品名・キーワードから動画を検索できます。 詳しい検索方法

すべての動画

【HAKKO FT-720】こて先クリーニング作業の時短で作業性を向上
赤外線センサー採用のこて先クリーナーFT-720は、回転ブラシが瞬時にこて先のクリーニングしはんだ付け作業を効率化します。

【HAKKO 373/374】はんだ送りユニット用オプションパーツ
自動はんだ供給装置「チューブユニット+送りパイプ組品」
新開発のオプションパーツは、こて先の下側からはんだを供給するので、構造上「ヒートブリッジ効果」を得やすく、理想的なはんだ付け作業を可能にします。

測定結果を自動データ保存。
ユーザーフレンドリーソフトウェアが測定をサポートします。
リストストラップ用テスター FG-470との接続でフットウェアとリストストラップの同時測定が可能です。

【HAKKO FM-2032】マイクロはんだこて 0603サイズ セラミックコンデンサのはんだ付け
「最細!」「最軽量!」のはんだこてで、顕微鏡下でも優れた視認性をお約束します。
N2(窒素)システムの予熱効果を行い部品の熱衝撃を軽減。

【HAKKO FN-1010】先進のIoT対応はんだこて_機能紹介
IoTを活用し温度管理やはんだ付け作業のトレーサビリティを実現。その他、生産現場をサポートする様々な機能を紹介します。
【HAKKO FA-430】ステンドグラス製作時の作業環境を改善!
ステンドグラス製作時も吸煙器をご使用ください。
はんだ付け時の頭痛などは、はんだに含まれるフラックスが熱分解して発生するガスなどが原因です。
トレーサビリティ管理機能付き こて先温度計。
測定ミスゼロ・測定温度の記載ミスゼロ・温度測定の平準化・こて先温度の確実な履歴管理を実現!
【HAKKO FN-1010】先進のIoTコネクテッド技術ではんだ付けをさらなる未来へ
IoT通信を駆使してヒューマンエラーゼロの温度管理や、はんだ付け作業のトレーサビリティを実現。
【HAKKO FR-400】待望の超高出力300W!(クイックチェンジタイプ)
高熱容量・高放熱基板のはんだ付けをすばやく溶かして確実に吸い取り、ノズル交換が素早く、安全に。
【HAKKO FU-500/FU-601】超高出力300Wが幅広い自動化を実現
高熱容量を必要とする車載関連や電源基板から、微細ながらも熱容量を必要とする多層基板まで幅広い自動化を実現!作業性が大幅に向上できます。
【HAKKO FV-101】手作業と簡易卓上シュリンク装置 作業時間比較
手作業とヒーティングマシンとの作業時間比較をしています。FV-101なら手作業より効率良く、しかもきれいに仕上ります。
【HAKKO FX-801/FR-400】超高出力300Wシリーズ(はんだこて/吸取器[クイックチェンジタイプ])
今まで出来なかった作業を可能にする300Wシリーズ。
限界突破の実力を実感してください!
【HAKKO HU-100】4軸卓上型はんだ付けロボットシステム
オールインワンの自動はんだ付けロボットシステムです。専門知識なしで、誰でも簡単に自動はんだ付けが開始できます。
【HAKKO HU-200】4軸+1(フィーダー)制御はんだ付けロボットシステム
ロボット本体にはんだ送りコントローラーを内蔵しているため、はんだ供給量・加熱時間といったはんだ付け条件も一括管理することができます。
【HAKKO オリジナルソフト】簡単自動はんだ付けプログラム:品番 CX1011
ポイント編集画面にはんだ付け箇所の位置情報を入力するだけで、簡単に自動はんだ付けプログラム作成が可能。 IAI社製TTAシリーズロボット専用ソフトです。